こんにちは五月病
いつも森の家ブログをご覧いただきありがとうございます。
ゴールデンウィーク中、お休みだった方もお仕事だった方もお疲れ様でした。
皆様体調やメンタルはいかがですか?
今回はGW明けによく現れる「5月病」について調べてみました。
良かったら最後までお付合いください!
5月病とは?
大型連休後に、
学校や会社に行きたくない。
なんとなく体調が悪い。
授業や仕事に集中できない。
なんだかだるいぞ。
などの症状を総称して「5月病」と呼びます。
初期症状として、
やる気が出ない・食欲が落ちる・眠れなくなる
などが挙げられ、これらの症状をきっけとして徐々に体調が悪くなり、欠席や欠勤が続くことが。。。
医学的には「適応障害」や「うつ病」と診断されるそうです。
以前は年齢が若い新入社員や新社会人に多く見られていましたが、
現在は転勤や転職、部署異動などの新しい環境に変わる中高年の人にも増加しています。
(辛い)
周りに痩せた方やダルダルした方がいらっしゃたら、もしかして5月病かもしれない!
温かい気持ちで見守ったり、フォローできたら優しい世界になりそうですね。
5月病になってしまったら?
バランスの良い食事や良質な睡眠を摂る事に加えて...
【とにかく自分にやさしく!】
疲れを感じる背景として、自分で自分を追い込んでしまっているかもしれないです。
自分の考え方のクセに気づいていれば5月病もどこかに行くかも!
例えば...
・完全主義をやめる
物事を「白か黒か」「成功か失敗か」の両極端に分けて考えるのをやめて、「できなかったこと」ではなくて、「できていること」に目を向けてみる!
・いきすぎた「一般化」
否定的なことがあると「いつもこうだ...」と一般化してしまうのをやめて、「本当に毎回そうなの?」と自分に問い直してみると、もしかしたら毎回そうとは限らない。と発見できるかもしれません。
・「○○すべきだ!」志向
自分の基準でしか行動できないで、うまくいかないと罪の意識を持ったり、相手に腹を立ててしまうのをやめてみる。
否定的に断定せずに「○○でも良いかな~」くらいの気持ちに変えてみると気持ちが楽になるかもです♪
枠組みをキチンとして几帳面でいたい人や、こうでなければならないと思っている人(勝ち負けにこだわる人)の傾向が強い人が5月病になりやすいそうです。
5月病に限らず身体も心も健康に毎日過ごせたら最高ですよね。
ご自愛くださいませ。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また次回ブログでお会いしましょう!